貧乏で習い事や塾に行かせてあげたくても行けない家庭はどうすれば良いの?
貯金や資産はどうやって増やしていけばいいの?
今回は貧乏で子どもに習い事に行けない家庭がどうすれば貯金や資産を増やせるのかについて解説していきます。
子どもに習い事を行かせてあげたいけど行かせてあげられない人にとって必見の記事となります。
では、解説していきます。
Contents
近年は塾や英語などの習い事に通う人が増えている
近年は子どもに習い事をしているのか?と質問をすると高確率で塾や英語に通っている人が増えています。
塾に通わせている家庭は以前から多かったのですが、最近では英語に通わせている家庭が明らかに多くなっています。
英語は世界の共通言語であり、将来的にビジネスでも役に立つ可能性が高いからです。
なぜ、習い事に活かせるのかというと、学校教育では英語を始める年齢が遅いため、より言葉を習得しやすい小さな頃から習わせる方が有利だからです。
また、勉強だけではなく、スポーツの習い事などもしている子どもも多くいます。
筆者は子ども時代に塾へ行ったことはありませんでしたが、スイミングスクールの習い事に通わせてもらっていました。
習い事をさせてあげられないのはダメな親なのか?
習い事をさせてあげるにはお金がかかります。そのため、習い事をさせてあげられない家庭もあると思います。
習い事をさせてあげられないからといってダメな親だと落ち込む必要はありません。
でも、なるべく子どもにはやりたい習い事をさせてあげたいですよね。
お金がかからないように工夫している家庭も多い
世の中にはお金がかからないように工夫している家庭も多くあります。
子供を塾に通わせている家庭は多くなっていますが、1教科ごとの料金が高すぎて困っている家庭もよく耳にします。
個別指導の塾は特に料金が高いため、家計が苦しい家庭の子供は集団の授業をするような塾に通っているケースもあります。長期休暇の講習なども何十万の費用がかかる場合があります。
習い事の料金が高くて困っている家庭も意外と多く、習い事をさせてあげられない家庭があっても不思議ではありません。どうしても習い事に通わせてあげたい場合は、家計をなるべく圧迫しないように、身の丈にあったプランを選択することがおすすめです。
節約したからと言ってダメな親ではありません。
貧乏な状態から脱出できるように計画しよう
子どもを習い事を通わせてあげられないからと言ってダメな親ではありませんが、貧乏な状態からは脱出できるように計画していきたいところです。
将来子どもに好きな習い事をさせてあげられるようにお金を増やす努力をしていくことが必要です。
今、自分の子どもに習い事を習わせてあげれていない人でも行動することで貧乏な状態から脱出することは可能です。
貯金を増やすためのコツや資産を増やす方法などを後述していきます。
貯金を増やすためのコツについて
以下では子どもを習い事に通わせてあげれない家庭が貯金を増やすためのコツについて解説していきます。
コツを紹介する前に、まずは年代別の平均貯金額について解説していきます。
年代別の平均貯金額について
まずは貯金のコツを紹介する前に、年代別の平均貯金額について解説していきます。
あくまで平均貯金額であるため、全ての人に当てはまるわけではありませんが、大まかな数値として参考にしてください。
世帯主の年齢 | 平均貯金額 |
---|---|
20代 | 103万円 |
30代 | 380万円 |
40代 | 406万円 |
50代 | 577万円 |
上記は「家計の金融行動に関する世論調査二人以上世帯調査」(令和3年)を参考したものとなっています。
子どもの習い事にお金がかかる30代、40代の平均貯金額は380万〜406万円となっています。
子どもの習い事だけではなく、進学した際の費用などもお金がさらにかかるため、平均貯金額以上のお金を貯めて、余裕を持たせたいところと言えます。
20代の人は、将来子どもが習い事に通うことを想定して貯金の計画を立てていくことが必要です。
20代の平均貯金額の103万円以下の人は、まずそこを目指していくのも良いのではないかと思います。
節約をして消費や浪費をしすぎないようにする
貯金を増やすためのコツはシンプルですが、節約をして消費や浪費をしすぎないようにすることです。
具体的な方法は以下の通りです。
- コンビニ弁当はやめて、昼食は手作りお弁当にする
- 現金払いはやめて、クレジット払いにすることでポイントを貯める
- ポイ活のアプリ(歩くとポイントが貯まる)などでコツコツ貯める
- 家計簿をつけて収入と支出のバランスを分析する
- ふるさと納税を利用する
- 空腹で買い物に行かない
ふるさと納税やポイ活をすることはおすすめです。
筆者も以前貯金を増やしたいと考えていた時は、ふるさと納税やポイ活をすることでうまく節約することができました。
最後の空腹で買い物に行かないについては、満腹に比べ、空腹で買い物をすると余計なものを購入してしまう傾向があるため避ける方が良いかと思います。
節約の方法ではありませんが、フリマアプリなどを利用して不用品を売ることでお小遣い稼ぎをすることもできます。
年収や資産を増やす方法について
上記では貯金をするための節約の方法について解説しましたが、以下では年収を増やす方法について紹介していきます。
年収アップのために転職をする
現在年収が低くてなかなかお金が増えない人は、年収アップを目的とした転職をすることも方法の一つです。
転職をしたことがない人は、転職エージェントを利用してサポートしてもらいながら転職活動をすることでスムーズに行動できます。
年齢・年収・職業によっても変わりますが、転職をすることで年収が一気に100万円以上に上がったケースもあります。本気で転職活動をするのであれば十分可能です。
年収が100万円以上も上がるんだったら一度転職エージェントなどを利用して相談してみるのもいいかもしれないね‼︎
副業をして収入を増やす
本業の年収が転職活動をしても上がる見込みがない人やなかなか転職活動に勇気が出ない人は副業をすることもおすすめです。
副業は仕事の通勤時間や休憩などのスキマ時間を利用して行えるものもあります。
副業の具体的な方法については以下のとおりです。
- ブログ
- Webライター
- SNS(アフィリエイト・Twitter Blue)
- YouTube
- 動画編集
- プログラミング
- コンテンツ販売(note・ココナラなど)
- 配達員(ウーバーイーツ・出前館)
外に出て行う副業もあれば、スマホ一つで行えるものもあるため、自分に合ったものを選択して挑戦していきましょう。
投資でほったらかしながらお金を増やす
投資でお金を増やすことは非常におすすめです。
上記の転職活動では環境を変える勇気が必要であったり、副業であれば休日などの時間が潰れたりするデメリットがあります。
投資は転職活動のように環境を変える必要もなく、副業のように自分の時間を失うこともありません。
やり方によってはほったらかすだけでお金がどんどん増えていく方法があります。
当ブログでは仮想通貨の投資をおすすめしており、筆者自身もビットコインを長期保有することでお金を増やすことができています。
以下ではおすすめの仮想通貨取引所を紹介します。
つみたてビットコインは低リスクでほったらかしながらお金を増やすことができるため初心者に最適です。
また、FXでコツコツとお小遣い稼ぎをする方法も紹介しているため、参考にしてください。
自分に合った投資方法を選択して挑戦してみましょう‼︎
まとめ
今回は貧乏で子どもに習い事をさせてあげられない家庭がどのようにして貯金や年収・資産を増やせるのかについて解説しました。
子どもに習い事を習わせてあげられないからといって、ダメな親ではありませんが、なるべく貧乏な状態からは脱出していきたいところです。
習い事のお金が高くて、安い塾などに通わせているケースも多いため、無理をして高い習い事をさせる必要はなく、身の丈に合ったものを選択することがおすすめです。
貯金を増やすためには消費と支出のバランスを考えることやポイ活でポイントを貯めていくことなどもおすすめです。
習い事以外にも進学などでお金はさらにかかってくるため、年収アップや資産形成について真剣に考えていきましょう。
コメント